おくはらゆめ じこしょうかい

みなさん、こんにちは。

おくはらゆめです。

わたしは えほんや、どうわの おはなしをつくったり、

えをかく おしごとを しています。

「コロナのニュースばかりで、うんざりだなあ」とも おもっていたけれど、

なぜか「こどもコロナしんぶん」を つくりたい!

と、ひらめきました。


コロナウイルスがきっかけで、

おとなの せかいでは いろんな もんだいが

めの まえに でてきています。

どれも こたえが ないことだけれど、

かんがえないと いけないことが いっぱい。

でも じつは こどもの みんなのほうが、

どうしたら いいのか しってそう。

なんでかっていうと、のうみそが ふにゃふにゃで

あしどりも かるいから!

そういう ヘンテコリンな かんがえが、

ウイルスみたいに にんげんに とりついて ひろがっていったらいいのに。

わたしは、こどもも いっしょに みんなで かんがえつづけたら、

きっと たのしい みらいになると しんじています。


しんがたコロナウイルスについては わからないこと ばかりなので、

ことばにするのは ちょっと こわいし、とっても むずかしい。

「おもしろそう!」と こころよく ひきうけて くださった いざわしょうこさん、

みぢかな こどもたちと、その おとうさん おかあさん、ありがとうございます。



0コメント

  • 1000 / 1000