伊沢尚子(いざわしょうこ)じこしょうかい

はじめまして。伊沢尚子です。『こどもコロナ新聞』にさそってもらえて、うれしい! サイエンスライターをやっててよかったです。

おくはらさんの息子さんは、4歳なんですね。そのころです。私が、木にガムがついているのを見つけたのは。白いガムを小さくちぎって、木にくっつけた人がいるのかなあ、フシギだなあと思ったら、それは、カメノコロウムシという虫のしわざでした。すごーくビックリしました。そのときの気持ちのまま、大学ではカメノコロウムシの研究をしました。

「なんで?」と思ったら、何時間どころか、何十年も考えます。そうすると、いろんなことがつながって、あるとき「わかった!」ってなるんです。こどものころのフシギの答えがでるのですから、大人になるのも悪くない♡

みなさんの、コロナの「なんで?」を教えてください。自分だけの宝物にしておくのはもったいない。みんなで考えて、みんなで楽しもう! どうぞよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000